色づき始め🍁

おはようございます🐻

🌞✨良いお天気です🎵

🌳が色づき始めました!

 

🍁真っ赤🍁になったら、またUPしますね📷✨

 

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

 

第11回 Caddy (NO.1)

 

Qキャディーを複数人使用することができる?

 

Aキャディーは1人だけ!

 ラウンド中、プレーヤーは一度に1人のキャディーだけを

 使用することができる。

 キャディーを複数人使ってプレーすることはできません。

ゴルフのキャディーさんのイラスト | イラスト無料・かわいいテンプレート

Qキャディーが規則違反をした場合は?

 

Aプレーヤーが罰を受ける

 ラウンド中のキャディーの規則違反はプレーヤーが

 責任を持たなければならない。

 したがって、キャディーが規則違反をした場合、

 その罰はプレーヤーが受けることになります。

 

Q共有のキャディーは誰のキャディー?

 

A指示したプレーヤーのキャディー

 複数のプレーヤーが1人のキャディーを使用している場合、

 あるプレーヤーからの指示のもとに行動しているキャディーは、

 その指示に関する行動をしている間はその指示を出した

 プレーヤーのキャディーとなる。

 特に指示がない場合に規則の問題が起きたときは、

 その規則に関連した球の持ち主のキャディーとなります。

 

Qキャディーが単独でできるのはどんなこと?

 

Aバンカーをならしたり旗竿に付き添ったりできる

 キャディーはプレーヤーの承認なしに、次のことができます。

 ①クラブ、用具の持ち運び、カートの移動、運転

 ②アドバイス

 ③旗竿の付き添い、取り除き

 ④ルースインペディメント、動かせる障害物の取り除き

 ⑤パッティンググリーン上で球をマークして拾い上げること

 ⑥バンカーをならす

 

キャディーさんはコースアドバイザーとも言いますよね。

ルールに関してはあくまでも自己責任🐻❢ですね❢❢

 

 

やまぼうしの実🍒😊

こんにちは🐻

今日もアツ~🥴って言いたくなるお天気ですね。

 

小さな秋を発見!!

スタッフが🍒収穫してくれました😊✨

 

*🍒やまぼうしの実🍒*

 

 

 

スタッフのみんなで試食会🎵

🍒皮を剥いて

お味は… 柿?さくらんぼ??

食感は…マンゴーみたい???

美味しいのかな~🙄って感じでした***

でも、先日、📺で高級食材だと

紹介されていたみたいです。

 

 

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

 

第10回 Starting Play

  *スタートする前に*

 

QAです。

 

Q ローカルルールとゴルフ規則の違いは?

 

A 規則を修正し特別に適応されるルール

 コースや競技のために特別に適応されるルール。

 競技はゴルフ規則とこのローカルルールに基づいて

 プレーされます。

 ローカルルールは掲示されていたり、スタートで配布

 されたりするもので、このローカルルールを確認しておくのは

 プレーヤーの責任。

 ローカルルールはゴルフ規則に優先します。

 

Q スタート時間に遅刻!

  逆に早くスタートしてしまった場合は?

 

A 遅れても早すぎても、ペナルティー

 プレーヤーはスタート時間が9時00分の場合、

 9時00分00秒にその準備ができていなければなりません。

 スタート時間に遅刻した場合は、2罰打

 5分を超える遅刻は失格となります。

 また、5分より早くスタートした場合は失格

 5分未満の場合は2罰打となります。

 

Q マーカーとは何? 

  誰がマーカーを決めるの?

 

A マーカーはスコアを記録する人

 マーカーはプレーヤーのスコアを記録するために

 委員会に指定された人で、マーカーには規則の裁定を

 する権限はありません。

 規則を適応する責任はすべてプレーヤーにあります。

 

⛳5DAY’S OPコンペ⛳ご案内

おはようございます🐻

朝から✨🌞✨

今日も最高の⛳日和です😊

 

OPコンペ⛳のご案内です🎵

 

5DAY’S OPコンペ

10月 9()10()11(月)12(火)13(水)

参加費 ¥500

賞品は、近江牛🐄やベアズ金券💰などなど!

11(月)12(火)13(水)は🈳ございます❢❢

たくさんのご参加お待ちしております🎶

 

 

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

第9回 General Area

 

ラウンド基礎知識/ゴルフコースのマナー

 

NEW!バンカー等は

   “特定のエリア”と呼ばれる

ティーイングエリア、ペナルティーエリア、

パッティンググリーンも、ルールブックでは特定のエリアと

表記されている箇所がある。

ルールの適用がジェネラルエリアとは違ってくる。

 

フェアウェイとラフはルール上区別なし

ラフにあった球をフェアウェイにドロップしてもいいのか、

と悩むゴルファーもいるが、林も、カート道も、フェアウェイも

ラフも、分け隔てなくひとつのエリアだ。

なので、救済エリア内にフェアウェイがあるなら、そこに

ドロップしていい。

 

ジェネラルエリアと

特定のエリアの境界にある球は

特定のエリアの球

球が複数のエリアにある場合、

それはジェネラルエリアではなくエリアの球として扱う。

特定のエリアにも優先順位がある。

①ペナルティーエリア

②バンカー

③パッティンググリーン

と、決まっている。

 

フェアウェイ・ラフはルール上で

同じエリアですが、プレーヤー的には

ラフはいや~🥴ですね💧

 

*プチご報告*

6日に🐻は⛳をしてきました!

とっても楽しかった🎵

お喋りも楽しかった🎶

楽しすぎて、程良く力が抜けて

ベストスコアー更新🎊しました!!!

同伴プレーヤーに感謝✨

 

しかし…翌日。

全身筋肉痛😓

日頃の運動不足をヒシヒシと感じました🐻💦(笑)

 

 

 

参加者大募集!

昨年も開催しました、ベアズ京都大原の親睦ゴルフ選手権

を開催します。

 

気軽にご参加してくださいね👍

 

お申込みはベアズまで!(ペアでのお申込み)

 

 

詳しくは西田まで

いい天気🎵

おはようございます🐻

今日もいい天気🌞✨

天気が良いだけでテンション⤴⤴⤴ますね😊✨

 

10月3日・4日で開催した

ブリヂストン杯OPコンペの賞品🎁

 

 

等賞に当たった方、おめでとうございます🎶

 

 

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

第8回⛳ Putting Green

 

ラウンド基礎知識/ゴルフコースのマナー

 

NEW!スパイクマークも修理できることになった

ボールマークは直せてスパイクマークはNGと複雑だったが、

新ルールでは、「外的影響によって生じたあらゆる損傷」を

修理できると変更になった。

用具や旗、靴による損傷、動物の足跡、ホールの埋め跡、

芝の張り替え跡、石など食い込んでいるもの、も含まれる。

いわゆるグリーンフォークではなくティーでもクラブでも、

手や足でも修復可。

 

エアレーション跡や雑草、地面の露出は直せない

コース管理作業のためのエアレーション(芝に空気を入れる為の穴)

散水や雨による損傷、自然な表面の欠陥(雑草や芝の病気部分など)

は直してはいけない。

 

NEW!グリーン上から打った球が旗竿に当たっても罰なしに

新ルールにはスムーズにプレーするための新提案がいくつか

盛り込まれている。パッティンググリーン上から打った球が

立てたままの旗竿に当たっても罰がないのも、その1つ。

 

新 ゴルフルール パッティンググリーンにおいてのルール改正 知って ...

 

NEW!グリーン上の球をうっかり動かしても罰はなし

大きな変更点!!!パッティンググリーン上の球だけは、

プレーヤーが偶然に動かしても罰なしとなった。

 

NEW!マークしリプレースした球が動いたら、

    元の位置からプレー

パッティンググリーン上に止まった球が、

マークし拾い上げる前に偶然に動いた場合は、罰なく、

その球が止まった新しい箇所からプレー。

すでにマークしリプレースした球が動いた場合でも

罰はないが、元の位置にリプレース。

 

NEW!ストローク中に球が動きそのまま打ってしまったら

バックスイングを始めてから球が偶然に動き出し、

その球を打ってしまった。こんな場合も罰はなく、

その球が止まったところからプレーを続ける。

 

グリーンでの変更はいっぱいあったのですね~🐻💧

でも、前向きな変更だかた覚えなくっちゃです😊

 

明日は🐻は⛳ゴルフ🎵

3ヵ月ぶり😆なのに、練習もせずぶっつけ本番!

練習もしてないので上手くいくわけがない(笑)

秋の気候を楽しみながらプレーの楽しんできまぁす🎶

 

 

焼き芋🍠

おはようございます🐻

🌞快晴です✨

銀杏の撮影リベンジ📷✨!!

 

銀杏を見ながら、

「焼き芋🍠が食べたいな~」

…と思った🐻でした(笑)

 

 

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

 

第7回⛳ Bunke

 

ラウンド基礎知識/ゴルフコースのマナー

 

 

 

NEW!2罰打でバンカーの外にドロップ可能に

バンカーの外に球を持ち出してドロップできる救済は、

バンカーが水没したときと、前打地点に戻るときだけだった。

新ルールでは、アンプレヤブルの選択が増え、

バンカーの後方外2罰打でドロップできる。

図解】2019年から新ゴルフルールに大幅変更!セルフプレーで役立つ覚え ...

 

NEW!小枝や小石を取り除ける

バンカー内でも、ルースインペディメントを取り除けるようになった。

この変更によりコースのどの区域でも、ルースインペディメントを

取り除けることができるものとなった。

 

NEW!小石を取り除くときに砂に触れてもいい

小石はいくらか砂か埋もれているだろう。

これを取り除くのに、

「合理的に砂に触れること、砂を動かすこと」

は、認められている。

つまり取り除くための最小限度ならOK!

 

葉っぱを取り除いて球が動いたら

球の下にある葉っぱを取り除いて球が動いたら、

プレーヤーが原因。

1罰打をつけて、球をリプレース(元の位置に置く。)

 

ゴルフを始めたての時に、バンカーで連打!!!🐻💦

後続プレーヤーの進行の妨げになるからと…

👩「手の5番で出し~。」って言われた事を

思い出しました😅

 

🍁

こんにちは🐻

今日は、どんよりとした☁空です。

気温的には丁度いい~です😊

 

小さな秋を見つけました!

 

銀杏がいい感じになってきました🎵

天気が悪くて伝わらないですね💧

 

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

 

⛳第6回 Penalty Area

 

ラウンド基礎知識/ゴルフコースのマナー

 

NEW!新区域ペナルティーエリア(赤杭・黄杭)

レッドペナルティーエリアとイエローペナルティーエリアは、

プレー不能になりやすい水域と、球を紛失しやすい

周辺区域をひとつのエリアに指定。

エリア外から1罰打でプレーできるとう救済が受けられる。

 

ゴルフ】ルールブックを持ち歩こう~スコア100切りの先へ#42~|橘 ...

 

NEW!ペナルティーエリア内だが打てそうなとき

エリア内の球を罰なしで打つこともでき、この場合、

新ルールではクラブをソール(地面につける)することや、

ルースインペディメント(葉っぱや虫など)を取り除くことが

認められた。

こんなに変わった!新・ゴルフ規則の驚くべき中身 - ゴルフのマメ知識 ...

 

NEW!ペナルティーエリア方向に飛び発見できないとき

確実にそこに入ったと判断したなら1罰打で救済。

仮に打った後にジェネラルエリアで元の球がみつかっても、

そのまま進行。

プレーヤーがすでに“合理的判断”をして救済を受けたことを

尊重する仕組みだ。

 

赤杭エリアなら横からドロップできる!

※黄杭エリアはNG!!

球がレッドペナルティーエリアに入った地点から

2クラブレングスの救済エリアにドロップ

範囲内にグリーンがあったら、そこにドロップしても

問題なし👍

 

🐻どこからがペナルティーエリア???

池ポチャだー!どっから打つの? | キャディの日常

赤杭・黄杭はセーフゾーンの内側ラインまでがセーフ!!!

 

白杭はセーフゾーンの内側ラインにかかっていればセーフ!!!!

 

微妙に難しい…😟

旧赤杭は、対岸もOK!でしたよね~。🐻❓

これは、なくなったのですねぇ~!!!

 

 

⛳OPコンペご案内⛳

おはようございます🐻

今日は⛅。

台風が遠い所を通過中。

こっちに影響がでませんように🥴

 

 

⛳OPコンペ⛳のご案内です🎵

 -ブリヂストン杯-

10月3)・4(月)

参加費 ¥3,000

 (昼食+1ドリンク+JGR3球)付き

🏆優勝🏆は、

最新モデルのドライバー TOUR B B2!!

4日は🈳ございます😊✨

たくさんのご参加お待ちしております🎶

 

 

 

 

 

 

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

⛳第5回 Teeing Area

 

ラウンド基礎知識/ゴルフコースのマナー

ティーイングエリア=ティーグランド

 

ゴルフ】ティーアップが「適当」だとスコアで損する 良いスコアに ...

ティマーカーの幅×2クラブ以外は

ジェネラルエリア!

ルール上ティーイングエリアは、その日のプレーで

使用中のティマーカーの外側を結んだラインから

プレー方向と反対方向に2クラブレングスの長方形。

このラインに球が一部でもかかるなら、区域内の球。

その外側部分やレディースティーなどは、仮に同じ平面でも

ジェネラルエリアだ。

 

NEW!空振りで球が落ちてもティーアップできる。

空振りして、風圧などで球がティーから落ち、

ティーイングエリア内にとどまったとする。

このケースでは、罰なしに再ティーアップして2打目

としてストロークできることなった。

空振りして球が動かなくても、エリア内の別の場所に、

罰なしにティーアップし直すのもOK!

 

ティーアップしてドライバーで打ち直せるとは😊✨

快晴🌞🍁

おはようございます🐻

朝から快晴🌞✨

とっても気持ちの良い天気です😊✨

⛳ゴルフ日和です🎵

皆様、楽しんで下さいませ🎶

 

 

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

今回からは、基本ルールのお勉強開始です!

 

⛳第4回 ドロップルール

 

ドロップは膝の高さから

球は膝の高さから、用具や自分に

触れることがないように、真下に

ドロップする。

しゃがんでドロップしてもいいが、

低くなった膝の位置からではなく、

あくまで立ったときの膝の高さから。

 

ドロップの範囲の決め方は?正しいドロップの仕方を解説 | ゴルフレンズ

 

ファーストバウンドは地面に!!

回転をかける、転がすといった操作を

していなければ、地面に落下したのちに

球が靴やクラブに偶然当たっても問題ない。

その球が救済エリアに残りさえすればいいのだ。

足で止めてエリアにとどめるのはNG!

ドロップしたら自分の足に当たった! こんなとき、どうするのが正解 ...

救済エリアに必ず球を止める

①膝から落とす。

②ファーストバウンドはエリア内。

③救済エリア内に球を止める。

…が三大原則だ!!

エリア外に転がり出たなら再ドロップし、

それでもだめならリプレースという手順になっている。

 

図解】2019年から新ゴルフルールに大幅変更!セルフプレーで役立つ覚え ...

1クラブレングスはドライバーの長さ

救済エリアの範囲を決めるのは、

パターを除く最も長いクラブ」となっている。

実質的にはドライバーの45インチ前後を基準に

救済エリアを決定する。

 ※パターがNGな理由、

「長尺パターを持っているプレーヤーがいるため。」

 

ドライバーを持ってこなくてもいい!!

救済のドロップをする場合では、

ドライバーを手にしていないことが多い。

エリア計測のためのドライバーを取りに

走るのか?といえば、心配ご無用だ。

ドライバーの長さを推定して救済エリアの

範囲を決めればいい。

 

ティーなどでの位置確認はいらない

間違いなく1クラブレングスを測ったと

周囲に見せる意味で、競技ではティーを刺して

示すのが一般的だった。

しかしもとよりその義務はなく、新ルールでも、

もちろんティーを刺す必要はない。

 

解っていたようで、解ってなかった~🐻💧

 

おはようございます🐻

朝から☔降りですねぇ~😓

少し冷っとします。

薄手の上着があると良さそうです!

お風邪を引かないようにお気をつけてください😌

 

 

🐻は秋の花粉症💦

基本的に☔は嫌なんですが、

☔は花粉が飛ばないので助かります🎵

 

🐻のゴルフルールお勉強🐻

 

⛳第3回 スピードアップ!

 ゴルフを退屈なゲームにしないために

準備ができたら先に打つ。

旗竿を立てたままパットする。

スピードアップのための工夫が、新ルールでは

認められた。

プレーを遅らせれば罰が科せられるのも、

ゴルフを心から愉しむためのもの。

ホールごとに数組が待っている。

そんなため息が出るようなゴルフとは、

もうさよならしよう❢❢

 

素晴らしい~👐🐻🎶