高速グリーン最終日でした。
本日、高速グリーン金券ロングランコンペ最終日でした♪
全部で270名の方に参加して頂き誠にありがとうございました!(^v^)☆
昨日と、今日は心配でしたが高速グリーンの速さを発揮してもらえて
たくさんのお客さまに『今日は、速かったで~!!』と喜んで頂けて良かったです~♪
今日は、途中10時すぎから雨が降ってしまい。。。。グリーン遅なるやん。。。
お客さん凍えてないかな??
と心配でしたが、すぐに晴れてくれて一安心でした↑↑↑
さて、さて金券ロングラン優勝賞品のベアズ金券3万円は誰の手に!?
楽しみ~♪♪
一段落ついて、またあさっての11/11(日)←ポッキーの日ですね☆
11/12(月)の2日間
ゼクシオカップオープンコンペ
があります~♪(☆v☆)
参加費3000円(昼食+1ドリンク付←生中までOK!)
参加賞は、今回コチラのボールです↓↓↓
お1人さまから参加できるオープンコンペ2日間ともにまだ空きあります!!
さぁ、パウちゃんはどこにいるでしょう~??
こちらのオープンコンペ賞品とは別に。。。。【行こうフェニックス!】というのがあります!!
成績の上位3名&10位&レディスの部優勝者の方には、応募資格がもらえて応募して当たれば
☆タダでお泊り~♪
☆タダでゴルフ~♪
☆タダでゴルフの後のパーティ参加~♪ という素敵な賞品が当たるかも!です。
是非ご参加下さいね~!!
今日は、真面目なブログになってしまいました。笑
ciao~☆
本日のベアズ
こんにちわ~!!
高速グリーンロングランコンペ開催5日目の今日です~!!
もうしつこい?です よ ね~~笑
参加人数に伸び悩む中、今日はお昼の休憩時間を使って練習グリーンの速さ偵察に行ってきました!(^v^)♪
相方のマイパターと共に 今日はお昼寝したくなるようないいお天気です↑↑↑
奥にセクシーに立つ西田プロ。笑 ↑↑
今日は、11フィートなので。。。。。めーーーーーーーーっちゃ!!期待して行きました!!
どんなに速いのかしら。。。。汗
と、思って打ったら。ムムム。以外と遅い~~?? こりゃダメだ。。。涙 お客さんの意見にも納得です。。。
お客さんの気持ちも分かったので、ここらで西田プロと一勝負!
余裕のピースを影で撮影♪
はぁ~。負けました。今日は、お昼ご飯をかけずにしたので助かりました。(;へ;)涙
今回ロングランコンペ参加人数少ないから、【グリーン勝負で私に勝ったらお昼ごはんサービスロングランコンペ】でもしようかなぁ~。笑
参加費は、1000円ぐらいにして。うひひ。
悪巧みの話は、さておき 【高速グリーンロングランコンペ】今週9日(金)まで開催中です♪
参加費は、500円!どなたでも、一人からでも参加して頂けます♪
ご来場お待ちしてます~♪♪♪
本日のベアズ
今日は、雨予報でしたが昨日の夜と朝早くだけ雨がひどく。
朝には、ジメッと雨が上がりました~♪♪
今日のグリーンは。。。。。↓↓↓
本間にこんなあるか~??とお客さんから言われております。汗
なんか、先週の方が速かったで~!!という方もいらっしゃって、うん。それはね、雨が降ったからよ。。。♪という事にさせて頂いております。笑
コース内すっかり紅葉が綺麗です♪♪
久々、パウちゃん登場!!!イエ~イ!!
鳩も登場~!!!!
いくら近づいても飛んでいかないんで、鳩と撮影会してました。笑
話かわりますが、安全月間やってます!!無事故、無違反で仕事頑張ってま~す!
無違反は、言いすぎか。。。。
ブラブラ歩いてたら、自転車発見!!今回は、朝桜中学校の子達が職場体験に来てくれてます。
がっつり、働いて即戦力になってもらってま~す☆☆☆
青いジャージがキラリと光る。。
みんな頑張ってね~♪
大人になったらベアズにゴルフしに来てね~♪
10組ぐらいのコンペも大歓迎よ~♪ とおばちゃん遠くから見守ってました。笑
今日のベアズと京都大原さん
昨日からさせてもらってます~♪
【高速グリーン!金券ロングランコンペ】本日グリーン11フィートにて開催中です!!
本間にそんなに速いのかい!!?と思った方是非ともご来場お待ちしております☆
さて、さて11月1日から2日まで京都大原さんにお邪魔させてもらってきました。
【PGSダンロップ杯 西日本地区決勝大会】が行われました~♪
11月1日は、競技委員下見会。強風の中必死にまわってきました。
撮った写真がこちら↓↓↓↓
すいませ~ん!!必死すぎてこの写真しか撮ってません。汗
しかも、コースでも無い ただのカート道の写真。。。職務怠慢をいかんなく発揮。。。
コースは難しい!グリーンの傾斜がかなりあったんで上から打つのが恐い。恐い。
毎回「やぁ~!!グリーンから出ていく~!!」っていう感じでした。笑
さぁ、気をとり直して2日目の競技の写真はいっぱい撮りましたよ。
朝から雨が降ってきてしまい、選手の方もカッパやら傘やら、みんなで震え上がってました。
うちのメンバーさんの後ろ姿をバッチリ激写。今回私は、スタート係り。
こちら1番ホールティグラウンド☆ 写真では、伝わりきらないこの斜面。
奥の山々が、まさに もののけ姫 の世界。笑
こちら9番ホールグリーン☆選手のみなさんが、クラブを杖代わりに上がってくる姿を、見守っておりました。
お昼には、みんなあまりの寒さと眠気にグッタリ&ピッタリひっついてお昼寝タイム??
順番に私の辛口コメントを交えて紹介させて頂きますね↑↑↑↑笑
左から ダンロップゴルフコースの西谷さん。
<みんなから頼られるPGS西日本の若手親分。>
よみうりゴルフウエストコースの北田さん。
<こう見えて年齢結構いってる、いい匂いの物大好き!中身は完全に女の子!>
一人は飛ばして~
一番右 花回廊ゴルフコースの大森さん。
<可愛い笑顔に競技委員だけでなく、選手の誰もが癒される。ゴルフめちゃ上手!子供大好き!お肉大好き!>
と、各コースから精鋭たちが集まって競技のお手伝いです♪
って遊んでばかりじゃなく。みんなで真面目に仕事!仕事!
私は昼終わってアテストまで時間が空いたので、メンバーの松浦さんを見つけてグリーン勝負!!
お互い下手やな~!!笑 と笑いながら、なかなかの勝負してました。
そろそろアテストやし中入ろ。と思ったら。。。
西田さん、フロント可愛い子ばっかりやから写真一緒に撮ってもらってはります。
「俺、フロント入ってん!!」の写真がこちら↓↓↓↓
すいません。。一緒にノッてもらって。。。。って綾子さん笑いすぎ~~~!!ナイスな写真ありがとうございました。笑笑笑
京都大原さんに置いて帰ってきたら良かったですね。
賞品たちは、まだか?まだか?と結果待ちです~♪♪
さぁ!!表彰式始まりましたよ♪
今回、結果はAクラスBクラスともに京都大原さん独占でした!!
さすがですね~!!本当、難しいコースでした!攻め方を知ってる方が勝つのも納得です!
最後に杉本支配人の素晴らしい!!ご挨拶があり、競技終了しました。
みなさんお疲れさまでした。今年は、競技も残す所わずかとなりましたが、
PGSハンデ取得されている方が、出て頂ける競技はいくつもあります!!
来年は、一度出てみるのもいいかも。。。。という方おられましたら是非ご参加下さいね♪
京都大原さんのブログには、今回の競技と私と西田さんの活躍した姿が。。。。
是非ご覧下さい。笑
↓こちら↓
お久しぶりです。。。。
みなさま。。
長らく、ブログの更新放っていまして大変申し訳ございません~!!汗
お客さんから「なぁなぁ、ベアズのブログずっと台風きてんねけど。。。。?」とか
「会社辞めたんかと思ったわぁ~!」とか、ありがたいお声たくさん頂きました。
はい。サボッてました。。。ブログ書いてない間たくさんのお客さんに心配して頂いて
「え!?みんな見ててくれてはるんや↑↑↑」と再確認できたので、オッケー♪♪(ローラ並にポジティブに考える)
今日から頑張って書きますので、宜しくお願いしますね↑↑(^V^)/
さて、もうすっかりコース内 【秋】になっております☆
今日は、気温18度といつもより高いですが風がサムイ。。。です。
お客さんの中には、栗拾ったり、松茸探したり、柿取ったり、みなさんちゃんとゴルフも真剣にお願いしますよ。笑
もう少し太陽出てくれたら、暖かいんですけどね。。。。太陽さんお願いします。
そして、、、、、、ワタクシとうとう、、、MY 【ゴルフ規則2012】 の本getしました!!
読書は大好きなので、今夜からこの子と一緒に眠りにつきたいと思います。
もちろん頭にもルールをしっかり入れたいと思います!!笑
あと、10月も残す所あと3日!早いですね~!あっという間にクリスマスーお正月ー♪
になりそうですね!!
こちらの【500円で参加できるロングランコンペ】↓↓↓↓
半年間続けて、あと3日でとうとう終わりを告げます。
ニュージーランド旅行が当たるのはどなたでしょう!?あした、あさってご来場のお客さま是非是非ご参加下さいね~♪♪♪
ちなみに~~~明日は、【肉肉オープンコンペ】です!まだ空きあります!!
参加賞は タマゴと鶏肉!!晩御飯は親子丼でどうでしょう!?
久しぶりに書いたら長いブログになりました。極端やなぁ~!!と言われそうですね。笑
明日は、お休みであさってから琵琶湖レークサイドさんと、京都大原パブリックゴルフコースさんにお邪魔してきます♪
京都大原さん寒そう。噂では、雪降るとか?降らないとか?
携帯から更新できたらしたいと思います(☆V☆)
台風接近中~。
こんにちわ~!!
題名にもある通り、台風接近中ですね。。。(TOT)
お天気予報は本日雨になっていましたが、こちらのベアズいい天気です♪
しかし。。。
『あかん!!ダフってしもた!』と行ってみればグリーンを遥かに越えていたり
『今日1ショットや!!』と行ってみればいつもより飛んでいない。
味方にも、敵にもなる風が今日はひときわ強く吹いています。
なんだか、写真じゃ風の強さが伝わらないですね。。。。ガッカリ。
明日からみなさん台風気になりますよね??
でも昔からここに住んでる私は知っている。。。。。
滋賀県甲賀市に朝から昼間にかけて台風が直撃した事はありません。。。。いつも台風がくるのは夜です。笑
小学生の時も、中学生の時も、高校生の時も、
『明日、朝7時に警報でたら学校休みや~♪』と何回思ったことでしょう。。。。
夜の寝る前、風がビュービュー。雨がザーザー。に何度夢と希望をもぎ取られた事か。。。。
朝起きれば晴天。テレビに穴があくぐらい見ても甲賀市の文字なし。
しょんぼりと学校に行った事しかありませんでした。(;V;)泣笑
と、大袈裟な話はここまでにして。
お天気心配な場合は朝お電話くださいませ♪もしかしたら、ベアズだけ雨降ってないかもしれませんので↑↑↑
あと、地元産の【近江米コシヒカリ】入荷したよ~~~!!新米で~す!
こちらのお米『すごいおいしい!!』と大人気です♪
ショップにて絶賛発売中~♪
今日のお客さん、『午前のハーフでラスに負けたらお米買ってや~!!』と約束してはる会話を小耳にはさみ、ひそかに負けてほしいと願っています。笑笑笑
いや、いや。負けても勝ってもおいしいから買って~!!!
たまには事務仕事。
こんにちわ~!!
今日も暑くて。。。。もう秋なのにね。。。。
なんだか秋無くて、すぐ冬!!って急に寒くなりそうな気配がします。笑
さて、今日はたまには、、、、と事務所の机に張り付いて内職をチマチマしてました♪♪
ず~っと前から作り直したかった『コース案内』
よくお客さんに『コース案内ないの??』と聞かれてお渡ししてたサイズ。
気に入らないーーーーー!!!!
今までのは、A4サイズの大きいのを作ってたんですが、大きいし、お客さんも持ち歩きに邪魔な大きさやなぁ。。。。とずっと気になってました。
理想は、プロがラウンドしながら見てる。あのサイズ!!!!
朝からコピー機と格闘し、やっとお客さんにも気に入ってもらえそうなサイズに完成!!
これなら、OK!
手のひらサイズ!!とまではできませんでしたが、自身あります☆
初めてご来場の方、いつも来てるけどポイントポイントで何か自分のコメント書きながら回りたいっっ!!という方、フロントにて無料配布しております♪(^V^)/
徳島まで遠征。
先日、【全日本パブリックアマチュアゴルフ選手権競技】のお手伝いに
3日間コート・ベール徳島ゴルフクラブまで行ってきました~!!
朝の4:20の真っ黒な時間にベアズを出発し、途中よみうりゴルフウエストコースさんで合流し、大きな車で連れていってもらいました。
高校の遠征を思いだすわぁ~。
初めて徳島まで行ったんですが、明石海峡大橋を渡り~大鳴門橋を渡り~やっとの思いで
8:45に、コート・ベールさんに到着!!遠かったです。。。。。
1日目☆競技委員の下見会スタート!!(^V^)♪
西田さんと一緒の組でした。
途中の名物ホールにて。。。『鴨の大家族集合~~~!!』
アイスクリームもらえるの知ってるから、寄ってくるんですって♪笑
私の手まで食べようとして、よく懐いてます。
写真に指写っててガッカリ↓↓↓カメラマン西田はクビやな。。。。
2日目、3日目は競技
今回はスタートホールで競技説明とマーカーの指定係りでした。
立ってるだけで、汗だくになりましたが選手の方はこの中ラウンドしてはるかと思うと、
蚊に刺されまくっても我慢。我慢。
夜は阿波踊り隊を呼んで頂き、最後には全員で汗だくで踊りました。笑
普段、こんな近くで見ることも踊る事もないので、いい体験させて頂けて嬉しかったです↑↑↑
今回唯一のベアズのメンバーさん1名!うちのエースの吉本選手登場!!
もちろん!全力で応援!!
正直最初から最後のホールまで応援について行きたかったです。笑笑
吉本さんを、泣く泣く見送り、、、
最後の1組を見送って次はアテスト係り~。
疲れピークの私。
サボッてる西田さん。
そんな中、トップで上がって来られた選手が2名とも2日間の合計スコア138!!ヒャ~!!
プレーオフになりました。
今回の大会、全国での予選参加人数5615名の多くの方が参加して下さり、その中でベアズの吉本さんは31位タイの成績でした!!2日目の巻き返し素晴らしかったです!!
来年の全日本パブリックミッドアマチュア選手権は、ベアズパウなので優勝間違いなしでしょう~♪♪♪
みなさんお疲れさまでした。
長いブログにもお付き合い頂きありがとうございました。
このブログを見て、競技出てみようかな♪と思った方がいてくださったら嬉しいです!!
ご案内
こんにちわ~!!
予約が少ないので、ブログで宣伝させてください~\(TOT)/
今日は、【PGSキャロウェイゴルフ杯】のお知らせです☆
開催日は、9月11日(火)
メンバーさん 6,000円
ビジターさん 9,980円
参加費 1,500円
JGA、PGSのハンデ取得の方はどなたでも参加できます!!
もちろん、お一人さまの参加もOKですよ~♪
しかも、競技ですが賞品もちゃ~~~んと飛賞でありますよ♪
賞品はコチラ↓↓↓↓
優勝賞品はコチラのドライバーです☆
みなさんご予約お待ちしてます~\(TOT)/
あと、10月10日ダンロップゴルフスクールのコンペ開催されま~す☆☆☆
もうすでに。。。。
2組ぐらいしか空きありませんのでご予約迷われてるスクール生の方、今すぐお電話お待ちしておりますね~!!